 
                                            道路舗装工事や水道管の氷結解凍、プラスチックや貴金属加工など、様々な場面で使える携帯性に優れた加熱器
桂精機製のプロパンバーナーは、LPガスを燃料として使用し、道路舗装工事や水道管の氷結解凍、プラスチックや貴金属加工など、様々な現場での高温火炎のニーズに対応する加熱器です。
このハンドトーチは、その操作性と携帯性に優れており、火口が32mmタイプの本品は、特に広範囲にわたる作業に適しています。高品質な素材を使用し、安全性にも配慮されているため、プロフェッショナルな作業にも信頼してご利用いただけます。
- 
                        - レンタル商品コード
- 001174
 
- 
                        - 商品名
- プロパンバーナー(S)
 
- 
                        - メーカー型番
- KB-32
 
- 
                        - メーカー商品名
- ハンドトーチバーナ
 
特徴
                                ■道路舗装工事  ■木工の時代焼き  ■プラスチック、陶工芸加工
■ハンダ付  ■水道管の凍結解氷  ■焼きドウフ  ■貴金属加工
                            
仕様
- 
                                        - 火口
- S用
 
- 
                                        - 品名
- 火口32mm
 
- 
                                        - 型式
- KB-32
 
- 
                                        - 火口径口(A)×長さ(B)
- 32×83
 
- 
                                        - 質量 g
- 75
 
- 
                                        - 火炎直径
- 32
 
- 
                                        - 火炎長さ L
- 300
 
- 
                                        - 火炎温度 ℃
- 1,200
 
- 
                                        - ガス消費量 kg/h
- 1.02
 
- 
                                        - 火炎特性
- 棒状火
 
※注記:上記プロパンバーナーはプロパン容器の出口に直接取付ます。
見積リストに追加しました
 
                                                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                    